[非表示]
- 1.求人情報
- 2.広島共立病院の研修
- 3.紹介スライド
- 4.研修プログラム
- 5.スタッフインタビュー
- 6.給与・待遇
- 7.募集要項・エントリー
求人情報
2024-10-24
注目オススメNEW【二次募集 受付中】2025年度 臨床研修医 採用情報のご案内[初期研修医・医学生]
広島共立病院の研修
広島共立病院の研修プログラムは、急性期治療から在宅復帰までの一連の過程を幅広く経験できる点が魅力です。多様な臨床経験を積み、総合的な医療スキルを身につけることができます。超音波や内視鏡検査などの技術も習得可能です。
少人数制のマンツーマン指導により、研修医一人ひとりに対するきめ細やかなサポートを実現。他科の医師や多職種からも多くのことを学べる環境が整っています。研修医のQOL(生活の質)を重視し、ファーストタッチから退院まで一貫して診療に携わることで、患者さんとの信頼関係を築きながら成長できます。
ぜひ一度見学にお越しください。皆さんのご応募をお待ちしています。
研修サポート体制・プログラム
研修シミュレーター
内視鏡トレーナー、CVCトレーナー、縫合キット、ACLSトレーナーほか
研修医向け講習会
ACLS講習会、輸液学習会、心電図講習会、カルテ記載、注射・点滴ほか
学会出張費補助
年間20万円を上限に出張費を補助
紹介スライド
研修プログラム
年間スケジュール例
研修医一人ひとりの進捗や希望に合わせて研修予定を組みます。
内科導入期を長く取ることで病院の仕組みを知り、コメディカルとの交流の機会を多くしています。そのため職員の顔と名前が一致し、スムースに研修をスタートできます。
当直は常に上級医のサブとして入り、研修医のみで対応することはありません。また週1回を上限とし、本人の希望に合わせて当直回数を調整します。
スタッフインタビュー
── INTERVIEW 01
2022年度研修医
大本 夏光 医師
少人数で穏やか、ワークライフバランスの取れた研修
当院での研修は比較的穏やかで、ワークライフバランスも良いかと思います。また、当院では2次救急や中規模病院だからこそ学べる、緊急度や検査の評価、症状が揃っていない疾患のアセスメントを学べます。 職員の人数が多すぎないのでコメディカルの方と関わる機会も多く、お互いに冗談を言いながら日々助けてもらっています。 興味のある方は、見学に来ていただけるととっても嬉しいです。研修医一同、お待ちしております!
1年目は院内の内科研修になります。中規模病院ではありますが、Common diseaseはひと通り学ぶ機会に恵まれています。 また、書類仕事や指示出しなどの業務を指導医と行いつつ、勉強の時間も勤務時間内に取れるので忙殺されるようなことは少ないと思います。 挿管や心臓カテーテル、内視鏡など、経験の奪い合いもないですし、意欲があれば指導のもとに大病院ではできないような手技も経験できます。 2年目では、院外研修や自由選択もあって、割と自由に行きたい病院や診療科で勉強できます。 自分で研修内容を考えたりスケジュールを組んだりすることで、主体的な研修はもちろんですが、将来の専攻科に向けて早めの準備もできます。
スケジュール
【1年目】
4-6月内科導入、7-8月消化器内科、9月糖尿病内科、10-11月救急・麻酔、1-2月循環器呼吸器内科、3月小児科
【2年目】
4月緩和ケア内科、5月医療ソーシャルワーカー研修、6-7月地域医療(城北診療所)、8月精神科(児玉病院)、9-10月 外科 産婦人科(安佐市民病院)、11月医療ソーシャルワーカー研修、12月 産婦人科(日赤病院)、1月 脳外科(梶川病院) 、2-3月 総合診療内科
── INTERVIEW 02
2020年度研修医
鷹屋 桃子 医師
広島共立病院は小規模ではありますが、その分研修医も少人数でそれぞれのペースで研修をすすめることができます。救急外来でのファーストタッチから入院中の治療、退院までの一連の流れをみることが出来ます。
まずは見学だけでもお越し下さい。お待ちしております。
Q | 平均何人くらいの患者さんを担当しますか? |
A | 科にもよりますが平均3~7人前後です。 |
Q | 指導医には相談しやすいですか? |
A | 時間を取ってご指導してくださる先生が多く、質問もしやすいと思います。 |
Q | 働きやすい環境ですか? |
A | 休みも取りやすく、各自のキャパシティーに応じて業務量も調整してもらえるので良い環境だと思います。病院周辺は住宅街で穏やかですが、スーパーやショッピングモールも近くにあるので生活しやすい環境です。また、駅にも近いので広島市中心部へのアクセスは非常に良いです。時間を取ってご指導してくださる先生が多く、質問もしやすいと思います。 |
研修の様子
1年目は院内で主に内科研修を中心に行います。基本的な疾患や診療をじっくりと学ぶことが出来ます。救急対応についてもこの期間でしっかりと経験していきます。いずれも将来どの診療科を選ぶにあたっても必要となっていく部分です。 2年目は外科研修や選択研修、地域医療研修などの院外の研修が主になります。それまでとは異なる環境の中での研修となりますが、院外での関わっていく先生やスタッフの方々も非常に丁寧に教えてくださいますし、違う視点で医療をみることも経験できます。 卒後臨床研修の2年間、COVID-19感染が蔓延している中ではありましたが、多くの症例、多くの患者さんとの関わりを持つことができました。受け持ち患者さん以外でも緊急の処置・検査などを見学させて頂いたり、急変時にも参加して対応を行ったりしたため、下に記載している以上の症例との関わりがあり、概ね研修医として経験すべき病態・疾患に関して経験することができました。
スケジュール
給与・待遇
募集要項
募集定員 | 3名 | |
応募書類 | 研修医採用申請書(願書)、履歴書(市販のもの)、卒業見込み証明書、成績証明書 | |
試験日程 | 試験日程 | 2次募集 随時募集中 |
試験会場 | 広島共立病院 5階 | |
締切 | 希望試験日の1週間前(要相談) | |
処遇 | 身分 | 当院常勤医 |
勤務時間 | 平日:午前8時30分から午後5時まで 土曜:午前8時30分から午後12時30分まで | |
休日 | 日曜、祝祭日、第2・4土曜日、年末年始休6日、夏期休暇5日 年次有給休暇10日(以後加算有)、子の看護休暇5日 慶弔休暇、生理休暇 、妊婦健診1回半日 | |
給与 | 1年次:基本給328,200円/月 + 研修手当50,000円/月 2年次:基本給378,200円/月 + 研修手当50,000円/月 賞与:年2回(支給率は常勤職員に準ずる) その他:家族手当、通勤手当、副直手当など | |
宿舎 | 病院近辺の住宅を法人契約し貸与の形式をとる。 家賃については住宅手当てとして26000円支給する。 超過分については自己負担。 | |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険、共済制度など | |
健康管理 | 年2回の健康診断実施 | |
医師賠償責任保険 | 病院として加入、研修医にも適応 | |
学術活動 | 年20万円を上限に学会出張補助有り、学術発表支援有り | |
書類郵送先 | 〒731-0121 広島市安佐南区中須2丁目20-20 広島共立病院 後継者育成部 宛 TEL:082-879-1111(代) / FAX:082-879-6964 必要書類(研修医採用申請書(願書)、履歴書を同封のうえお送りください。 ご不明な点等ございましたら、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 |
プログラム詳細
プログラム名称 | 広島共立病院臨床研修プログラム |
プログラム責任者 | 西原 一樹 |
募集定員 | 当院を基幹型とする研修医は年次各3名(2年間で6名) |
初期臨床研修プログラム |
研修科目ごとの実施施設
内科/救急/外科/小児科 など | 広島医療生活協同組合 広島共立病院 |
精神科 | 医療法人社団仁和会 児玉病院 |
産婦人科 | 広島赤十字・原爆病院 |
地域医療 | [広島医療生活協同組合] あすなろ生協診療所 [福山医療生活協同組合] 城北診療所 *主な研修先。他にも連携先あり |
脳神経外科 | 翠清会 梶川病院 |
選択科(内科) | 高知医療生活協同組合 高知生協病院 徳島健康生活協同組合 徳島健生病院 医療生活協同組合 健文会 宇部協立病院 広島中央保健生活協同組合 福島生協病院 |
選択科(救急) | 広島大学病院 |