本文へ移動

看護師

看護部ブログ

緩和ケアチーム主催 第1回 【緩和ケア研修会】開催しました!

2025-03-18
カテゴリ:看護師
注目オススメNEW
2025年2月20日(木)当院緩和ケアチームが発足して初めての研修会を開催しました。
テーマは
  1. 地域・院内における緩和ケアチームの役割 緩和ケア科医師
  2. 終末期における家族ケア  緩和ケア認定看護師
 この研修会の目的は、緩和ケア病棟への敷居を低くし、横の繋がりを深めること、がん患者の家族との向き方やコミュニケーションの取り方を学ぶこと。
目標は、「緩和ケアを受ける患者・家族の困り事への対応を学び、明日からのケアに活かすことができる」です。
院内の職員だけでなく院外からも医師、看護師、リハビリ、ケアマネジャー、薬剤師、事務の方まで全69名が参加されました。
参加者からは「緩和ケアに対し難しいイメージが強かったが、少しイメージを変えることができた」「患者さんばかりみていてあまり家族ケアについて考えたことがなかった。考えるきっかけになった」など沢山の嬉しい感想の声が寄せられました。
研修後、20人が病棟見学を希望され、案内させてもらいました。今後も定期的に研修会を行っていき、地域とより親密に連携が取りあえるよう協働していきたいと思います。
TOPへ戻る